ブログ奮闘記

WordPress/超初心者の初期設定

ブログ奮闘記

そういうわけで(どういうわけか知りたい方はコチラ)始まった、超初心者の無謀なブログ開設への道。
ノウハウは、ネットにいるアタマの良い人たちが丁寧に解説してくれている「記事」だけが頼みの綱。
わからないワードをひたすら検索しまくって勉強しました。
ちなみにどんなに丁寧な記事でも日々バージョンが変わっていくので、できる限り新しい最新情報をゲットするのがコツ。 
特にT部長にはいまだに大変お世話になっております↓。
 初心者のためのブログの始め方講座
他にも見知らぬ、数知れぬ先生方、ほんとにありがとうございました<(_ _)>。

風月は設定していくハジから忘れていくので、メモがわりに初期設定の情報を残しておきます。 

ブログの内容は「旅・おでかけ」を中心に、地域情報や日々の暮らしまで幅広く紹介する「雑記ブログ」。
「営業目的ではない個人ブログだが、いずれ軌道にのればアフィリエイトをつける可能性もある」という設定で、サーバー等を選択していきました。

CMS 「WordPress」

CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)」とは、Webサイトを構成するテキスト、画像、レイアウトなどを保存・管理するシステムのこと。
プログラミングの知識がなく未経験の人でもサイトの構築、運用が可能になります。

あまり収益を考えず趣味のブログにしたいなら「アメーバブログ」や「はてなブログ」などの無料ブログサービスを利用するのもいいと思いますが、いずれ収益化もめざす本格的なサイトを考えているなら「WordPress」一択。
無料ブログの中には商用利用も可能なブログもありますが、アフィリエイトはほぼつけられず。なんといっても無料ブログは突然サービスが終了してしまうことも。(大手では2019年のYahoo!ブログの閉鎖が記憶に新しいと思います)

WordPress自体は誰でも無料で使うことができるのですが、WordPressが有料ブログと言われるのは、別途サーバー費用が必要となるため。
レンタルサーバーは1000円前後/月がかかりますが、風月は日記的な趣味のブログではなく「情報サイト」に挑戦したかったのでWordPressを選びました。

レンタルサーバー 「mixhost」

2022年現在、機能・価格・サポート等のバランスがよく安定していて初心者にも人気のサーバーといえば
エックスサーバー
ConoHa WING
mixhost
が上位に上がります。

正直どれも機能や価格においては大差なく、散々迷ったのですが、風月は「5分でWordPressクイックスタート」という機能で超簡単に設定できるという点に惹かれ、「mixhost」を選択。
超初心者なのでさすがに5分で設定はできなかったけれど、設定と同時にSSL化まで完了できたのは感動しました。
一番リーズナブルなスタンダードコース(980円/360ヶ月前払い 2022.3時点)で契約完了。

どこのレンタルサーバーも日々刻々と進化を遂げ、熾烈な競争を繰り広げています。
一か月前までなかった機能が追加されていたり、お得なキャンペーン期間だったりするので、自身の目でしっかり比べてみてください。 

ドメイン(URL) 「Onamae.com」

収益化を考えているなら独自ドメインの取得も必須。

「mixhost」サーバーの契約時、「.com」や「.net」などの独自ドメインを1つ、サーバー契約が続く限り永久無料で利用できる特典あり。(スタンダードコースで特典を利用するには「12ヶ月」以上の契約が必要。)
この特典を利用して「Onamae.com」より独自ドメインを取得しました。 

テーマ 「Cocoon」

WordPressのテーマとは、Webサイト全体のテンプレートのこと。無料で使えるものと有料(5000円~30000円)のものがあります。
風月は初期費用にお金をかけたくなかったので、無料テーマの中で断トツに機能性がすぐれている「Cocoon」を導入しました。
カスタマイズの自由度も大きいので、今のところ満足しています。

ただ、初心者が無料テーマでサイトのデザイン、機能、SEO対策などを構築していくには、少し時間がかかります。50代超初心者の風月も、ものすごく頑張って勉強しました( `ー´)ノ。
有料テーマなら、最初から満足のいく状態に構築されていて、カスタマイズも簡単なのだとか。
使っていないのでわからないけど、「そんな時間があったらとっとと有料のテーマを買って記事を書くことに専念した方がいい」という意見もあり。
初心者こそ有料テーマを検討してみてもよいかもしれません。

プラグイン 追加・削除あり(下記は2022.11現在導入しているもの)

プラグインとは、ワードプレスにテーマだけでは補えない機能を追加するための拡張ツール。
導入しすぎると重くなり、干渉しあって不具合をおこすこともあるので、必要最低限を選択。重なっている機能に関してはどちらかをoffにしておくこと。
風月が導入しているのは以下の通り(すべて無料プラグインです<(_ _)>)。

★「Site Guard WP Plugin」  
管理画面・ログイン画面のセキュリティ対策
不正アクセスを防ぐ

★「Akismet-Spam」 
記事へのスパムコメントを自動削除してくれるので、コメント欄がある場合は必要
ただし無料版は商用目的では使用できないので、アフェリエイトを貼る場合は注意

★「WP Multibyte Patch」  
日本語のサイトエラー・文字化け防止

★「Broken Link Checker
ブログ内のリンク切れをチェックして通知

★「Contact Form 7」   
コンタクト(お問合せ)フォームの作成と管理

★「EWWW Image Optimizer 」
画像、サムネイルのサイズを最適化 
*「遅延読み込み」off
 (→WordPress本体に入っている「LazyLoad」と重複するため)

★「BackWPup
「WordPress」のバックアップ
「mixhost」は自動のバックアップ機能がついているが、念のためプラグインも導入

★「Post Types Order
投稿が表示される順番を変える

★「No Right Click Images Plugin
画像の複写ができないようにするコピーガード
一眼レフで撮影した旅の写真などが増えてきたので

★「XML Sitemap
ウェブ上のクローラーに自分のブログを巡回してもらう為のSEO対策用プラグイン

ブログを解説してから半年後、なんとかサイトの体裁が整い、記事数も増えてきたところで、ようやく収益化に向けて動き始めることに。おそっ(^^;。

50代ライター アフィリエイトのこだわり
  ~「生きた広告」とは~

コメント

タイトルとURLをコピーしました