風月

本・映画・音楽・ドラマ

50代ライターが選ぶ【2023年冬・勝手にドラマランキングBEST3+1】

隠れドラマオタク、50代シングルマザーのライター風月が独断で選んだ「2023年冬のドラマランキングベスト3」。今期目立ったテーマは「多様性」でした。
2023.03.30
本・映画・音楽・ドラマ

50代ライターが選ぶ【2022年秋・勝手にドラマランキングBEST4+1】

隠れドラマオタクである50代シングルマザーのライター風月が、世間の評価や視聴率は全く関係なく、2022年秋ドラマから勝手に選んだBEST4+1。「PICU 小児集中治療室」「ザ・トラベルナース」「ファーストペンギン」「アトムの童」+番外編に「最高のオバハン中島ハルコ(2022)」がランクイン。
2023.03.30
本・映画・音楽・ドラマ

動画配信サービス を比較してみた/おすすめ「VOD」10選 

次々と新しく出てくる「動画配信サービス・VOD」。どれを選べばいいのか、違いがさっぱりわからない。見逃し配信、過去のドラマ、映画、原作などを観れる主な配信サービスを比較してみました。2023年3月最新情報です。
メンタルヘルス

「森羅万象 八百万の神」~日本人の愛すべき「ちょっといい加減な宗教観 」

半世紀にわたって自分は無宗教であると信じてきたけれど、いつの間にか根付いていた神羅万象・八百万の神。日本人がなぜ「巡礼・お参り・お遍路」の旅にでかけたくなるのかわかる歳になりました。
2023.03.21
仲間たち

娘へ ~修士課程卒業制作「五美大展」によせて

長女・紗希、美大修士過程卒業です。6年間学んできた集大成の卒業制作が展示された「五美大展」によせて、関わって下さったすべての方に感謝申し上げるとともに、卒業生たちに心からのエールを送ります。
本・映画・音楽・ドラマ

「アレグリア ー新たなる光ー」 ~シルク・ドゥ・ソレイユ5年ぶりの来日公演

世界最高峰のサーカス・パフォーマンス集団、シルク・ドゥ・ソレイユの「アレグリア」が、究極の技術を結集した「新たなる光」として生まれ変わって帰ってきました。日本公演は6月25日まで、この機会をお見逃しなく。
大人旅・女子旅・一人旅

ルノー社「トゥイジー」に乗ってみた ~ゴーカートのような超小型EV車

ルノー社の超小型EV車『RENAULT TWIZY(トゥイジー)』に試乗させてもらいました。EV車の普及にはまだまだ課題がありそうです。
本・映画・音楽・ドラマ

歌うソムリエ「KOU」 ~茅ヶ崎のライブハウスで極上のサウンドに酔いしれる

横浜・茅ヶ崎のワインバー「Wine,Whisky&Cocktail KOU」のマスターKOUさん。地元のライブハウスを中心に活動しているヴォーカリストでもあります。コロナも落ち着き、念願のライブに行ってきました。
「都筑区」周辺 おすすめスポット

都筑区で四季を楽しむ/緑道散策コース・マップ・ギャラリー

豊かな自然が残る緑の街「都筑区」には、買い物や通勤、通学等の途中にふらっと寄れる散歩道がたくさんあります。緑道の散策ルート、マップ、四季のギャラリーをお届けします。
2023.02.11
「都筑区」周辺 おすすめスポット

パン工房「Juneberry ジューンベリー」 都筑区中川駅/地元で愛されている町のパン屋さん

「都筑区の美味しいパン屋さん」シリーズ。移り変わりが早い港北ニュータウンの中で、地元に根付いて頑張ってくれている大好きなパン屋さんがあります。
2023.02.11
タイトルとURLをコピーしました